成人矯正
歯並び・噛み合わせに
ついて
-
「歯並び」や「噛み合わせ」が気になってしまい、大きな口を開けて自然に笑えないということはありませんか?
「矯正治療は子どもの時期にしかできない」と思われがちですが、大人になってからはもちろん、ご高齢になっても矯正治療が可能な場合もあります。
-
矯正可能な歯並び
-
歯間離開(すきっ歯)
歯間離開とは歯と歯の間にすきまがある状態です。歯の数が足りなかったり、過剰歯が埋伏していたり、永久歯の位置がずれて萌出したときにみられます。
-
叢生(でこぼこ)
叢生とは、あごの大きさが不十分で歯が萌出するスペースが足りないため、歯が重なっていたり、歯が萌出することができない状態です。
-
-
矯正可能な噛み合わせ
-
上顎前突(出っ歯)
上の前歯が下の前歯よりも前に出すぎている状態です。出っ歯とも呼ばれています。前歯が噛みあわないこともあります。唇を閉じることが難しくなります。
-
下顎前突(かがくぜんとつ)
下の歯が上の歯よりも前に出ており、受け口とも呼ばれます。食べ物を前歯でとらえづらく、噛み切ったり飲み込むことも難しくなります。
症例 -
過蓋咬合
(噛み合わせが深い)下の歯に対して上の歯が大きく覆いかぶさる噛み合わせです。噛みしめや食いしばりなどの癖を伴う場合があり、顎関節症の原因になることもあります。
-
開咬(かいこう)
噛み合わせたときに、上下の歯の間にすきまができている噛み合わせのことです。前歯・奥歯を問わずいろいろな部位にあります。
-
交叉咬合
正中がずれて、奥歯が左右にずれて噛み合う咬合です。前歯が一歯だけ前後にずれた交叉咬合もあります。
-
-
歯並び矯正のメリット
-
むし歯や歯周病を予防できる
歯並びが悪いと食べ物が詰まりやすくなり、歯ブラシの毛先が届かずに磨き残しが増えてしまいます。矯正治療により歯磨きがしやすくなり、磨き残しが減ることで虫歯や歯周病の予防につながります。
-
口臭を予防できる
歯が重なり合うように生えていると、歯垢や歯石が溜まりがちになり、口臭の原因になります。矯正治療により歯並びが正しくなれば汚れが溜まりにくくなり、口臭の予防も期待できます。
-
笑顔に自信を持てる
歯並びやお口元が気になり、人前で笑うことを避けていませんか?矯正治療で歯並びが整えば、見た目のコンプレックスも解消しやすく、笑顔に自信を持てるようになったという方も多くいらっしゃいます。
-
副作用について
-
-
当院の成人矯正装置に
ついての注意事項当院では、成人矯正はワイヤー装置のみで、マウスピース矯正は行っておりませんのでご了承ください。
-
-
矯正歯科治療に伴う一般的なリスクや副作用について
- 矯正歯科装置を付けた後しばらくは違和感、不快感、痛みなどが生じることがありますが、一般的には数日間~1、2 週間で慣れてきます。
- 歯の動き方には個人差があり、予想された治療期間が延長する可能性があります。
- 矯正歯科装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院など、矯正歯科治療には患者さんの協力が必要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
- 治療中は矯正歯科装置が歯の表面に付いているため食物が溜りやすく、また歯が磨きにくくなるため、むし歯や歯周病が生じるリスクが高まります。したがってハミガキを適切に行い、お口の中を常に清潔に保ち、さらに、かかりつけ歯科医に定期的に受診することが大切です。また、歯が動くと隠れていたむし歯があることが判明することもあります。
- 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることや歯肉がやせて下がることがあります。
- ごくまれに歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
- ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。
- 矯正歯科装置などにより金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
- 治療中に顎関節の痛み、音が鳴る、口が開けにくいなどの症状が生じることがあります。
- 治療の経過によっては当初予定していた治療計画を変更する可能性があります。
- 歯の形の修正や咬み合わせの微調整を行う可能性があります。
- 矯正歯科装置を誤飲する可能性があります。
- 矯正歯科装置を外す際にエナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
- 動的治療が終了し装置が外れた後に現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物)などをやりなおす必要性が生じる可能性があります。
- 動的治療が終了し装置が外れた後に保定装置を指示通り使用しないと、歯並びや、咬み合せの「後戻り」が生じる可能性があります。
- あごの成長発育により咬み合せや歯並びが変化する可能性があります。
- 治療後に親知らずの影響で歯並びや咬み合せに変化が生じる可能性があります。また、加齢や歯周病などにより歯並びや咬み合せが変化することがあります。
- 矯正歯科治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。